聖地巡礼 峠茶屋

衰微した日本の霊性を再生賦活させる内田樹先生・釈徹宗先生による「聖地巡礼ツアー」に参加している巡礼部および関係者によるブログ。ロケハンや取材時の感想などを随時お伝えしていきます。

聖地巡礼フェス 第3回(植島啓司先生)

さて、前代未聞の「聖地巡礼フェス」レポートの第3回、ラストを飾るのは、聖地研究の第一人者である植島啓司先生です。管理人は植島先生の本が大好きで、ご講演を拝聴できるのをとても楽しみにしておりました。 今回はとくに「あぶない」話が連発したため、…

聖地巡礼フェス 第2回(髙島幸次先生)

東京ではようやく春の気配を感じられるようになりました。管理人です。さて、前回に引き続き、「聖地巡礼フェス」のレポートです。第2回目は髙島幸次先生が「大阪の霊的復興」についてご講演くださいました。鼎談も含めて話を伺っていると、「当たり前に地…

聖地巡礼フェス 第1回(茂木健一郎先生)

お正月気分も終わり、寒い日が続いていますね。ご無沙汰しております。管理人です。さて今回からは、2015年9月に凱風館で行なわれた「聖地巡礼フェス」のご報告をお伝えします(といってもだいぶ前ですね)。鼎談なども含めるとかなりの分量になりますので…

朝カル対談。全文公開します!(3)

さて、12月初旬という更新の予定はどこへやら……いつのまにか、年の瀬になってしまいました。忘年会やらクリスマスやらで街は騒がしいですが、静かに更新している管理人です。こんなふうなのが、個人的には落ち着きます(笑)。さて、朝カル全文公開もいよい…

朝カル対談。全文公開します!(2)

さて、いままで更新が長引いていたのがウソのように、きちんと2週間後の更新となりました(笑)。今回は前回の続きで、聖地の世俗性から井上雄彦さんの「ガウディ展」の話まで、縦横無尽に聖地をめぐって話はドライブします。ぜひぜひご堪能ください! ・・…

朝カル対談。全文公開します!(1)

さて、久しぶりの更新になります。聖地巡礼峠茶屋管理人です。 お待たせした分、ビッグなプレゼントです。以前からお話させていただきましたが、内田・釈両先生と朝日カルチャーセンター中之島教室さんのご厚意により、今年の3月26日に同教室で行なわれた『…

投稿企画「私だけの聖地」の受賞者発表!

またまたご無沙汰しております。管理人です。さて、先日はツイッターで巡礼部長さんからも状況報告などがあったかと思いますが、9月5~6日の2日間にわたり、「聖地巡礼フェス」が内田先生の道場兼自宅の凱風館にて開催されました。茂木健一郎先生、髙島…

NO.21 なぜかサルデーニャ。3

申し訳ありません……最後の更新からずいぶん経過してしまいました。聖地巡礼峠茶屋管理人です。さてお待たせしましたが、投稿企画「私だけの聖地」の最後の掲載は、巡礼部副部長の青木真兵さんの「なぜかサルデーニャ。3」です! すでに2回投稿いただいてお…

No.20 神様ワンダーランド

さて、「私だけの聖地」もいよいよ大台のNo.20になりました(パチパチ)。記念すべき回のご投稿は、田中さんの「神様ワンダーランド」です。まさに、「THE 神道」といったタイトルです(笑)。ユーモラスな文章でお気に入りの伏見稲荷をご紹介いただいて…

No.19 粟島物語

さて、いよいよ19回目の「私だけの聖地」の更新です! 今回は近藤さんの「島」をテーマにした文章です。「釣り好き」の管理人としては、冒頭からなんとも言えない趣です。ぜひお読みください! ・・・ 粟島物語(近藤蔵人) 鶴見俊輔と後に三木首相の閣僚と…

No.18 とっておきの聖地

さて、6月に入り、「私だけの聖地」の投稿期間が終わりました。みなさま、たくさんのご投稿、ありがとうございました! 仕事のあいまを縫って更新させていただきましたが、最終的には20回を超え更新をさせていただくことができそうです。あと1か月ほど更新…

No.17 橋の向こう側の鳥居

さて、管理人です。またまた更新が遅くなってしまいました。申し訳ありません……って最近お詫びばかりですね。でも、投稿締め切りは、5月末日に迫っております。投稿をお考えの方はお急ぎくださいね! ということで、久しぶりの更新は、amicoholicさんからの…

No.16 スターリングブリッジ

いままで以上に更新に間があいてしまいました。申し訳ありません。管理人です。 さてさて、みなさんからいただいた「わたしだけの聖地」、久しぶりの更新です! 小嶋さんにスコットランドの「聖地」についてご投稿いただきました。もう、国名を聞くだけで管…

投稿企画「私だけの聖地」、募集期間延長します!

ご無沙汰してしまっております。管理人です。言い訳ですが、本業の仕事に忙殺されておりました……。先日、朝日カルチャーセンター中之島教室で行われた両先生の対談にお邪魔させていただきました。いつもながらの「雑談」からはじまり、熊野巡礼でお世話にな…

No.15 聖地でおにぎり

さて、『聖地巡礼ライジング:熊野紀行』が発売されましたが、以前、「いまに続くモノ」と題してご投稿いただきましたAmano_Jokeさんが、熊野についてご投稿いただきました。なんと、舞台は神倉神社です。ぜひ、ご高覧ください! 聖地でおにぎり(Amano_Joke…

朝カルさんで両先生の対談あります!

さて、内田・釈両先生のツイッターにもありましたが、朝日カルチャーセンター中之島教室さんで両先生による「聖地巡礼ライジング 出版記念講座」が開かれます。3月26日(木)の午後6:30~です。間違いなく面白い対談になると思いますので(管理人、断…

内田先生の「あとがき」公開!

さて、今日は巡礼部のみなさんや管理人が参加させていただいている『聖地巡礼ライジング 熊野紀行』の発売日です! ドキドキ、ワクワクしております。さて、先週の釈先生の「まえがき」に続いて、今回は内田先生のご厚意で、「あとがき」を掲載させていただ…

釈先生の「まえがき」公開!

こんにちは、管理人です。さて、投稿企画「私だけの聖地」はちょっと一休みして(もちろん募集中ですが!)、ここでまもなく発売予定の『聖地巡礼ライジング 熊野紀行』について、両先生から「まえがき」「あとがき」の掲載許可をいただきましたので、順番に…

No.14 『置いてきた心魂』

さて、「私だけの聖地」の投稿、続いては、平原さんにご投稿いただきました!「大学の恩師」「農家の方」「ご友人」といった、ご自身の貴重な体験を文章にされています。大学の恩師の方がチャーミングで、管理人好みです……でも、それは読んでのお楽しみ(笑…

No.13 膜の中の2分間

さて先日、『聖地巡礼 ライジング:熊野紀行』の告知をさせていただきましたが、今回はその続きの「キリシタン編」で、長崎をご案内いただいたライターの下妻みどりさんに「私だけの聖地」をご投稿いただきました。長崎聞くと、管理人には、あの巡礼の夜の飲…

『聖地巡礼ライジング 熊野紀行』の予約開始!

さて、「私だけの聖地」の更新が続いていますが、ちょっと休憩して朗報を。管理人がお手伝いしている「聖地巡礼」シリーズの第2弾『聖地巡礼ライジング 熊野紀行』の予約が開始されました! 発売日は3月4日(お店により前後する場合あり)のようです。 当…

No.12 私と聖地

さて、今年3月末が締切のエッセイ投稿企画「私だけの聖地」、続々とご投稿いただいております。今回は「私と聖地」と題して、島根にお住まいのhatihatibunbunさんにご投稿いただきました。「聖地はもっと広くて総合的ではないか」と指摘されています。ぜひ…

投稿企画「私だけの聖地」の募集延長のお知らせ

ご無沙汰してしまっております。管理人です。言い訳ですが、本業の仕事に忙殺されておりました……。先日、朝日カルチャーセンター中之島教室で行われた両先生の対談にお邪魔させていただきました。いつもながらの「雑談」からはじまり、熊野巡礼でお世話にな…

No.11 名前を知らない

公募開始後の「私だけの聖地」、二人目のご投稿です。zyakuzyoさんに不思議な場所についてご寄稿いただきました。写真はないのですが、文章を拝読したあと、管理人はすぐにググりました(たぶん、みなさんもそうなると思います・笑)。非常に面白いスポット…

No.10  いまに続くモノ

さて、一般公募を開始させていただいた企画「私だけの聖地」に早速、ご投稿いただきました! Amano_Jokeさんはパワースポットなどをよく巡られるそうですが、いまはなかなか想像できない「土葬」についても書いてくださっており、興味深い内容となっておりま…

No.9 覚王山日泰寺、奉安塔

さて、先週の金曜日に一般投稿を開始させていただいた「私だけの聖地」。今回は「サンプル」ということで、管理人の拙文を掲載させていただきます。「ロケハンどうでしょう」以来の文章の掲載となりまして、ちょこっとドキドキしております。ご高覧いただけ…

No.7 GOMA

さて、少し間があいてしまいました。ブログ管理人です。師走に入ると妙に忙しくなるのはなぜでしょう? というか、なぜもう今年が終わるのでしょうか! さて、「私が訪れた聖地」の第7回。青木さんに続き、今回も二度目に投稿していただきした井上英作さん…

No.6 なぜかサルデーニャ。(2)

「私が訪れた聖地」の第6回目は、巡礼部副部長の青木さんのサルデーニャ発掘エッセイ(と勝手に銘打ってしまいました)の第2弾。日本での遺跡発掘などはイメージもしやすいのですが、イタリアの発掘ってどんなふうに行なわれているんでしょうか? ・・・ …

NO.5 越(こし)のまほろば~白山を仰ぎ見て~

さて、「私が訪れた聖地」の第5回目の更新です! 今回は内田先生門下の松原弘和さんが、福井県勝山市の平泉(へいせん)寺白山神社について書いてくださいました。グーグルマップで見てみると、まさに「本州ど真ん中」。今回は写真が盛りだくさんです。・・…

No.4 1975年 夏

さて、投稿企画「私が訪れた聖地」に次に登場していただくのは、「聖地巡礼京都編」に参加していただいた井上英作さんです! お送りいただいた原稿を読んで驚くのは、テーマは同じでも、まったく違う視点や内容、文体になるということです。「聖地」という日…